城ヶ島の夕陽、城ヶ島は相模湾を挟んで、伊豆半島から富士山にかけて、とっても素敵なサンセットを体験できる、素敵な島。
夕焼けに染まる富士山と自然を満期できるその島は、三浦半島最南端にある城ヶ島です。
城ヶ島の夕陽の基本情報
城ヶ島の夕陽スポットは西崎の磯
太陽は西側の伊豆半島から富士山に向かって夕陽となって沈んでいきます。
城ヶ島の夕陽のビュースポットは島の西側に位置する「西崎の磯」という丘の様な奇岩の上になります。

城ヶ島バス停や、城ヶ島第1~第4駐車場から徒歩5分くらいで到着します。
途中半分はお土産さんなどの舗装された道ですが、最後が少し足場の悪い崖を登ることになりますが、注意しながらゆっくり歩けば小学生くらいならまったく問題ありません。

城ヶ島の夕焼けのベストシーズン
空気が澄んでいる11月から2月の冬場が伊豆半島や富士山がしっかり見えるベストシーズンです。
冬場は富士山も美しく冠雪しており、それはそれは見事な富士山を見ることができます。
例えばこの写真は2月後半の晴れた日の、城ヶ島から見えた富士山です。

城ヶ島で夕焼けがの楽しめる時刻
城ヶ島の夕焼けは、日の入りの20分くらい前から、日の入りの5分後くらいの間が見ごろです。
下記は、城ヶ島の日の入りの目安ですので、この時間の20分前に、現地に到着するのを目指してください。
日付 | 日の入り |
---|---|
2024年01月01日 | 04:39:49 PM |
2024年02月01日 | 05:09:00 PM |
2024年02月11日 | 05:19:07 PM |
2024年02月12日 | 05:20:07 PM |
2024年03月01日 | 05:37:04 PM |
2024年04月01日 | 06:02:53 PM |
2024年05月01日 | 06:27:11 PM |
2024年06月01日 | 06:50:35 PM |
2024年07月01日 | 06:59:56 PM |
2024年08月01日 | 06:44:49 PM |
2024年09月01日 | 06:08:36 PM |
2024年10月01日 | 05:25:42 PM |
2024年11月01日 | 04:47:14 PM |
2024年12月01日 | 04:29:39 PM |
城ヶ島の夕陽
城ヶ島の夕陽は、本当に美しく、どの場所からどう見ても素敵な絵になります。
様々に変化する城ヶ島から見る夕陽の魅力
雲1つない晴天の日、情緒たっぷりの雲に夕陽の陰影がつく日、空気が澄んで伊豆半島、富士山まで見える日、それぞれの良さがあります。




富士山の夕陽
美しい夕陽の中で、最も我々を惹きつけるのが富士山の夕陽です。
城ヶ島では、富士山の山頂に太陽が沈む、ダイヤモンド富士は、5月と8月の少し空気がかすむ季節となります。
空気が澄んでいる冬場は富士山の南側にある伊豆半島の天城山あたりに沈みます。
とはいっても、夕陽を背景に、とってもきれいな富士山の夕陽を望むことができます。


ちなみに、こちらは元旦の夕方に、天城山に沈む「ダイヤモンド天城山」の写真です。
これもとってもきれいだとお思いませんか?

最近の城ヶ島
最近の城ヶ島を訪れたつれずれblogです。
季節ごとの花や景色、混雑の状況などを、ご参考にしてください。
城ヶ島の基本情報
最近の城ヶ島
私の大好きな城ヶ島、年に何度もドライブでお世話になっているのですが、そんな情報もぜひご覧ください。
最近の城ヶ島
京浜急行の三崎口駅からバスを乗り継いでいける城ヶ島ですが、やはり車も便利。
とはいえ駐車場は大丈夫?という方へ、駐車場情報を詳しくお伝えしています。
城ヶ島の基本情報
城ヶ島の基本情報は、こちらを参照してください。
観光名所 | 城ヶ島 |
---|---|
住所 | 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 |
アクセス | 京浜急行「三崎口駅」からバスで35分 |
ホームページ | https://jogashima-park.jp/ |